| JDC 公認 ( No.201223) DSCJ公認 (NO. 120532 ) | ||||||||||||
| 全九州ダンス選手権大会 | ||||||||||||
| 【開催日時】 | 2012年5月6日(日曜日) | 09:00〜18:30 | ||||||||||
| 【開催場所】 | 宗像ユリックス | 〒811-3437 福岡県宗像市久原400番地 | ||||||||||
| TEL 0940-37-1311 http://yurix.munakata.com/ | ||||||||||||
| 【主 催】 一般社団法人日本ダンス議会(JDC) | 【主 管】 一般社団法人日本ダンス議会(JDC) 九州総局 | |||||||||||
| 【大 会 要 項 】 | ||||||||||||
| 【 プ ロ 部 門 】 | ボールルーム | ラテンアメリカン | 出場資格等 | |||||||||
| 区分 | 種目 | 出場料 | 区分 | 種目 | 出場料 | |||||||
| 選手権 | P1 | WTFQ | 6000 | P2 | CSRP | 6000 | JDC九州総局登録選手 | |||||
| 準決勝よりVw追加 | 準決勝よりJ追加 | |||||||||||
| B級 | P3 | TF | 各5500 | P4 | RP | 各5500 | 競技NoP3〜P7は | |||||
| C級 | P5 | TQ | P6 | CS | JDC九州総局登録選手以外も出場可 | |||||||
| D級 | P7 | WF | P6はCD級 | (JDC登録選手以外の出 場 料 は各部門各々1万円。) | ||||||||
| 【 DSCJ公認部門 】 | ボールルーム | ラテンアメリカン | 出場資格等 | |||||||||
| 区分 | 種目 | 出場料 | 区分 | 種目 | 出場料 | |||||||
| A級 | 1 | WTFQ | 5500 | 2 | SCRP | 5500 | 出場資格は DSCJ登録選手 | |||||
| 準決勝よりVw追加 | 準決勝よりJ追加 | (詳細はDSCJ・JDSF規定) | ||||||||||
| B級 | 3 | TF | 4500 | 4 | SC | 4500 | 区分1から14は 昇降級有り | |||||
| C級 | 5 | W | 各4000 | 6 | S | 各4000 | (DSCJ・JDSF規定に従う) | |||||
| 7 | F | 8 | R | 区分15&16は昇降級無し | ||||||||
| D級 | 9 | T | 10 | S | ※注※ スーパーシニア(区分15)、ロイヤルシニア(区分16)はラテン部門と同時進行の為、区分15&16か ラテン部門か どちらか一方の出場を選択して下さい | |||||||
| 11 | F | 12 | C | |||||||||
| J1級 | 13 | WF | 各4500 | |||||||||
| J2級 | 14 | TF | ||||||||||
| ス-パーシニア XSS | 15 | W | 各4000 | 合計年齢110歳以上 | ||||||||
| ロイヤルシニア XRS | 16 | T | 合計年齢130歳以上 | |||||||||
| 【 ソロ(シャドウ)ダンス部門 】 | スタンダード | ラテンアメリカン | 出場資格等 | |||||||||
| 区分 | 種目 | 出場料 | 区分 | 種目 | 出場料 | |||||||
| ソロ(シャドウ)ダンス(男性) | 17 | W | 各3000 | 18 | S | 各3000 | DSCJ部門と同等の内容での競技ダンスを 練習時の様にシャドウでやるカテゴリーです。踊る相手がいないダンサー、競技ダンスの相手はいるけど一人で競技ダンスを踊りたい方など どなたでも参加出来ます。DSCJ公認では有りませんのでDSCJ登録は必要無し | |||||
| 19 | T | 20 | C | |||||||||
| 21 | F | 22 | R | |||||||||
| ソロ(シャドウ)ダンス(女性) | 23 | W | 各3000 | 24 | S | 各3000 | ||||||
| 25 | T | 26 | C | |||||||||
| 27 | F | 28 | R | |||||||||
| 【 ブラインドダンス部門 】 | スタンダード女子 | スタンダード男子 | 出場資格等 | |||||||||
| 区分 | 種目 | 出場料 | 区分 | 種目 | 出場料 | |||||||
| ライジングスター | 29 | W | 無 | 30 | W | 無 | 視覚障害者と健常者カップル。ライジングスターは 同一パートナーとで選手権3位以内経験者以外 DSCJ未公認、DSCJ登録は必要無し | |||||
| 31 | T | 32 | T | |||||||||
| 選手権 | 33 | W | 34 | W | ||||||||
| 35 | T | 36 | T | |||||||||
| 【出場申込締切】 平成24年4月6日 大会事務局必着 | ||||||||||||
| 出場手続 | プロ部門: | 申込用紙に必要事項を記入の上、出場料を添えて、現金書留にて各県支部へ | ||||||||||
| 九州総局以外の選手は大会事務局へ直接郵送の事 | ||||||||||||
| DSCJ部門: | DSCJ標準様式を使用し JDSF各ブロックへ郵送の事。 | |||||||||||
| 直接大会事務局へ申し込む場合は 出場料を同封の上現金書留にて、大会事務局に郵送の事 | ||||||||||||
| ソロ(シャドウ)部門: | 申込用紙に必要事項を記入の上、出場料を添えて、現金書留にて大会事務局へ | |||||||||||
| ブラインドダンス部門 | ||||||||||||
| 【入 場 料】 | 指定席 S席4900円 A席4500円 B席4000円 C席3500円 当日券は400円〜500円UP | |||||||||||
| JDCアマチュア選手登録者及び高校生以下無料 大学生1000円 ビデオ撮影5,000円 | ||||||||||||
| 【その他注意事項】 | ||||||||||||
| ※大会中の事故に関しては 大会主催者は責任を負わないものとします。 | ||||||||||||
| ※大会に関する報道、映像メディアで選手の名前・写真を使用する権利は一般社団法人日本ダンス議会 に帰属します。 | ||||||||||||
| ※出場参加確認表、競技成績、大会の写真及び映像をホームページ、新聞等へ掲載又は放映を行う事が有ります。 | ||||||||||||
| ※当日男女共ヒールチェック有り 女性用シューズは必ず新しい皮のヒールカバー装着の事 | ||||||||||||
| 【大会事務局】 〒810-0022 福岡市中央区薬院4−8−30 P&Rビル3F 森川ダンススタジオ内 | ||||||||||||
| 大会事務局 TEL (092)-522-6067 FAX (092)-522-6069 | ||||||||||||